【横山幸雄】デビュー30周年〜節目の年を過ぎたこれから〜 月刊ショパン
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 1990年に行われた第12回ショパン国際ピアノコンクールで歴代の日本人として最年少入賞を果たし、演奏家としての歩みをスタートした横山幸雄さん。その後は、クラシック界のトップアーティストとして活躍し、現在も多彩な取り組みに挑戦し続けている。2022年1月には、デビュー30周年を記念したスペシャルコンサートを開催。その模様をライブ録音したアルバム「横山幸雄/ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番 他」が話題を呼んでいる。節目の年を過ぎたいま、どんな思いがあるのか、お話を伺った。
インタビュー・文:鬼木玲子(音楽ライター)
2022年3月15日ソニー・ミュージックにて取材
月刊ショパン2022年6月号掲載
【横山幸雄】Yokoyama Yukio
1990年ショパン国際ピアノコンクールにおいて歴代の日本人として最年少で入賞。文化庁芸術選奨文部大臣新人賞受賞。ポーランド政府よりショパンの作品に対して特に顕著な芸術活動を行った世界で100名の芸術家に贈られる「ショパン・パスポート」を授与される。リリースされたCDは、文化庁芸術祭レコード部門優秀賞、国際F.リスト賞レコードグランプリ最優秀賞等栄えある賞を受賞。2019年「入魂のショパン10周年」を記念し、ショパンが生涯で作曲した240曲の全作品をすべて演奏する前人未到のプロジェクトを開催。2020年ベートーヴェン生誕250周年に向けてのシリーズ「「ベートーヴェン・プラス」の開催や「4大ピアノ協奏曲」の一挙演奏といった意欲的な取り組みは注目を集め、高い評価を確立している。2022年4月にCDアルバム「横山幸雄/ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番」を発売。エリザベト音楽大学客員教授、名古屋芸術大学特別客員教授、日本パデレフスキ協会会長。
横山幸雄ソニーミュージックオフィシャルサイトwww.sonymusic....
ソニーミュージックショップ
www.sonymusics...
ーーーーーーーーーーーーーーーー
月刊ショパンHPはこちら
www.chopin.co.jp
月刊ショパンTwitter(@chopin_magazine)
月刊ショパンは全国の書店、楽器店、Amazonまたはストアーズでお求めできます。
chopin-hanna.s...
ステージでの演奏はお聴きした事は何度もありますが、普通の練習室の広さで聴いてみたいという一心で、ビアンカーラーサロンへ遠路を老婆が出かけました。明るく自分を葬るイメージがつき、悲愴、葬送、月光、告別の音と演奏を大切に心に記憶出来ました。ありがとうございました。
おめでとうございます。いつもすばらしい音楽をありがとうございます。横山幸雄様の演奏が世界一です。歴代1番です。
横山幸雄さんの様々な興味深いお話をお聴きして、時間があっという間に過ぎてしまいました!
横山幸雄さんの今後の益々のご活躍をお祈りいたします。🥰
横山幸雄さん、辻井さんを通して知りました。
私はクラシックには興味がありませんでしたが辻井さんが好きすぎて聞かせて頂くようになり、ショパンコンクールなど動画で色々見るようになり横山先生の事を知りました。とても、好きになりました。
音楽の事は、あまりよくわかりませんが、もっともっと聞きたい知りたいという思いにして頂きました。ありがとうございます。
又、コメント見るのが好きで見ているのですが嫌な思いをする意見もあり、気分が悪くなる事があります。とても感動しているのに、残念です。
批判的なコメントをする方、どうかやめて下さい。見る方がしんどいです。
横山さんの人柄とチャーミングさが存分に伝わってきて楽しい動画ですね✨
(せっかくのトークに、雑音がかなり混じるなど、録音状況が残念😞)
ご視聴ありがとうございます。当日の取材はインタビューをしながら、同じ時間に同じ部屋で写真撮影の準備をしたため、どうしても撮影機材移動の雑音が入ってしまいました。大変申し訳ありませんでした。次回またインタビューの機会がありましたら十分に注意したいと思います。ご指摘ありがとうございました。